不用品回収ブログDisused article recovery blog
食器棚はどう捨てる?処分方法・費用を徹底解説
不用品の中でも、大型のものは処分に困ることが多いもの。
とくに「食器棚」は、重たくサイズが大きいため、捨てるのに一苦労する方は少なくないでしょう。
そこで今回は、食器棚の処分方法を徹底解説します。
処分にかかる費用も併せて紹介していますので、費用面で心配がある方も参考にしてみてください。
食器棚の処分方法は6つある
要らなくなった食器棚は、捨てるほかに、売却する、譲るという手段もあります。
食器棚の状態や状況に合わせて、適切な処分方法を選びましょう。
(1)リサイクルショップへ売却する
食器棚の処分方法で一番理想的なのは、リサイクルショップに買い取ってもらうこと。
売却できれば処分料はかかないうえに、要らない食器棚を現金化できるので、プラスになります。
リサイクルショップによっては、大型家具の引き取りに対応しているところも。
そういった引取サービスのあるお店を利用すれば、運ぶ手間も省けます。
ただし、食器棚は食器を収納する用途しかないため、買い取りのハードルが高い品物でもあります。
人気メーカー、ほぼ未使用など、買い取ってもらえる食器棚はかなり絞られます。
(2)欲しい人に譲る
リサイクルショップで売れないときは、人に譲ることも検討しましょう。
たとえ無償の引き取りだったとしても、処分料が浮くので、費用面でのメリットは大きいです。
大きな食器棚は移動するだけでも大変ですから、自宅まで取りにきてもらえないか打診することも大切。
知人や友人で食器棚の譲り先が見つからないときは、地域密着型の掲示板を利用しましょう。
欲しい人と譲りたい人が集まる掲示板なら、近くに住む人で譲り先が見つかる場合もありますよ。
(3)新しい食器棚の購入店に引き取ってもらう
食器棚の買い替えで処分する場合は、購入店の引取サービスを利用するのがおすすめです。
すべての家具店で実施しているわけではないので、引取サービスの有無を確認しておきましょう。
ちなみに、処分料金は別途かかります。
大手家具店の場合、処分料は4,000円程度です。
(4)解体して一般ごみに捨てる
大きな食器棚も、バラバラに解体して小さくすれば、一般ごみで処分できます。
自治体によってゴミ出しルールが異なりますが、30cm以内であれば一般ごみに出せる地域が多いです。
一般ごみなら処分料がかからないため、ゴミ袋代だけで済みます。
ただし、食器棚の金具など、素材別に「可燃ごみ」「不燃ごみ」に仕分ける手間はかかります。
また、大きな板も規定サイズ以下にする必要があるため、時間と体力も必要です。
力に自信のある方や、工具や解体に関する知識がある方は、挑戦してみましょう。
(5)粗大ごみとして処分する
処分料を抑えるのなら、自治体が回収する粗大ごみに出すのが一番です。
費用は自治体によって異なりますが、安い地域だと400円前後。
高くても、せいぜい2,000円ほどです。
ただし、粗大ごみの回収は自宅からの搬出作業を行っていません。
指定された収集場所までは自力で運ぶ必要があるため、大型の食器棚を処分したい場合や集合住宅にお住まいの方は、難しいかもしれません。
(6)不用品回収業者に依頼する
大きな食器棚は、自力で運び出すのは困難です。
1人では動かせない場合が多く、移動させるには人手も必要となります。
このように、処分方法に困ったときに役立つのが、不用品回収業者です。
不用品回収業者を利用すると、粗大ごみよりも費用は高額になりますが、手間は一切かかりません。
食器棚の搬出作業から回収まで、すべてお任せできるので、移動に困る心配がないんです。
また、最短で即日対応も可能。引越など、急ぎの時も頼りになります。
不用品無料回収ドットコムなら食器棚も無料で引き取り可能
以上、食器棚の処分方法について紹介しました。
一番ラクなのは、不用品回収業者に依頼する方法ですが、費用面が気になるもの。
作業料金に不安がある方は、弊社不用品無料回収ドットコムがお役に立ちます!
弊社では、食器棚の無料引き取りが可能です。(※)
お引き取りさせていただいた食器棚は、回収後キレイに洗浄し、中古品として売却。
この利益で運営しているため、無料回収を実現しています。
食器棚の処分でお困りの方は、ぜひ一度不用品無料回収ドットコムまでご連絡ください。
※中古品として再利用可能なものに限ります。また、作業料金は別途発生します。